1
翌日は夕方から湯河原温泉へ
今回はこちらの旅館に泊まりましたが、 お部屋、食事、お風呂、すべてが素晴らしくリラックスできました ![]() お部屋からつながっている庭園から見える素晴らしい景色 ![]() 近くには不動滝や、9つの足湯施設”独歩の湯”があります。 不動滝↓ ![]() その後は小田原へ お昼に食べたおまかせ丼。お魚が新鮮! ![]() 小田原城。あまり観光している人はいませんでした。どうしてだろう? ![]() 箱根のあたりは都内から近いのに 食べ物が美味しいし温泉もあって、気軽に行けるのがいいですよね。 久しぶりに温泉に入ってリフレッシュできた旅でした☆ ![]() ▲
by akikoklavier
| 2009-09-22 21:41
| 国内
こんにちは♪
3日間、箱根・湯河原・小田原に旅行に行ってきました。 東京からは近場ですが温泉にも入ってすごくリフレッシュできました! いろいろ写真をUPしてみますね☆ ↓ロマンスカーに乗って・・・ ![]() シーズンオフなのに湯本駅はすごい人!! ![]() そこから登山電車で仙石原に行ったり・・・ ![]() ![]() 今度はロープウェイで大涌谷へ ![]() ![]() 大涌谷で有名な黒たまご、食べてみました。 1つで7年寿命が延びる?らしいです。 ![]() ![]() ![]() その夜は芦ノ湖畔にあるホテルに泊まりました。洋館のような素敵な建物☆↓ ![]() 早朝、芦ノ湖畔を散歩してみました。 ぴんと張り詰めた空気の中、景色が素晴らしかったです。 ![]() 散歩中に見つけた素敵な道! ![]() また湯河原・小田原編、更新します☆ ![]() ▲
by akikoklavier
| 2009-09-18 18:02
| 国内
今日は涼しい1日でしたね!
![]() 日本での同門の方の家で行われたホームコンサートに呼んで頂き、 行ってきました。 この方は30人以上も生徒さんがいる!人気のピアノの先生なのですが、 生徒さんの中から何人かと、他にもトロンボーンや 歌の方などが演奏され和気藹々とした雰囲気の中、 私も2曲ほど演奏させてもらいました♪ 子供の生徒さんも、大人の方も、それぞれが目的を持って 楽しんで演奏しているのを聴くとパワーがもらえます☆ ![]() ▲
by akikoklavier
| 2009-09-12 21:30
| 日々の出来事
9月になりました!最近は結構涼しい日もありますね。
私はコーヒーがあまり飲めないのでかなりの紅茶派なのですが 涼しくなってくるとますます美味しく感じます☆ 前に頂いたのがきっかけで、 マリアージュフレールのマルコポーロが大好きになったのですが 日本でもとても人気があるみたいですよね。とてもよい香りのする紅茶です☆ 今飲んでいるのは↓ウエッジウッドとアフタヌーンティの紅茶で これもまた美味しいです(両方とも頂き物・・・笑) ![]() ![]() ▲
by akikoklavier
| 2009-09-04 22:18
| 日々の出来事
1 |
カテゴリ
以前の記事
コンサート情報♪
2013.8/3(土) ~新井伸久と仲間による~室内楽の楽しみ vol.2 @東大和市ハミングホール 小ホール 14:30開演 新井伸久(カールスルーエ・バーデン州立劇場管弦楽団 、副首席オーボエ奏者)、森泰(ホルン)、松井洋之(チェロ)、谷本千種(フルート)、高市貴久枝、阿部佳代子、中井亜希子(ピアノ) 2014.1/25(土) 11:00~11:30 コンサート@多摩市・トムハウス 2014.3/15(土) 11:00~11:30 コンサート@多摩市・トムハウス ★演奏・伴奏依頼、 メッセージはこちらまで♪ ★ブログランキング参加しています! 1日1回クリックお願い致します↓ ![]() (Since 2009.01 ) ★リンク集 ミュンヘン音楽大学 演奏動画(youtube)はこちら♪ 外部リンク
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||