1
こんばんは
![]() やっと少しずつ秋らしくなってきました ![]() 振り返ると、今年の夏は猛暑もあって ![]() ![]() 唯一夏祭りに行き、少し夏を感じられた時間でした ![]() 先月には誕生日も迎え、またひとつ歳を重ねました ![]() 最近は1年がほんとあっという間に感じ、誕生日もすぐ来る感じですが(苦笑) ![]() 今年はまた新たな感情もありました。 これからも感謝を忘れず私らしく成長していければと思います ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by akikoklavier
| 2012-09-17 20:45
| 日々の出来事
こんばんは
![]() 昨日、東大和市ハミングホールでの”新井伸久&室内楽の楽しみ”、 無事終了しました♪ 悪天候の中、たくさんの方々にご来場頂きまして、 ありがとうございました!! 1曲目のアンコール曲は、イタリア人作曲家Corrado Maria Sagliettiによる アップテンポな”東京ドームシティ”。 この曲は、東京ドームシティを見て彼が感嘆した気持ちを表しているんでしょうか、 ”Oh!”という演奏者の掛け声が入るのですが、これで客席も和んで手拍子が起こっていました☆ 2曲目はH.-J. Sommerによるハイジ風ののどかな曲(笑)"Spassig-rassig"を全員で演奏。 再びアルプホルンが登場♪↓ ![]() もうこの2曲の打ち合わせでは共演者の皆さんが面白くてかなり笑いました。。。 終演後♪ ![]() 共演者の皆さんと♪ ![]() (左から)、ピアノ阿部さん、フルート谷本さん、オーボエ新井さん、中井、ホルン森さんです。 ▲
by akikoklavier
| 2012-09-03 20:51
| コンサートのお知らせ&ご報告
新井伸久&室内楽の楽しみ
■日時:2012年9月2日(日)14:30開演 ■場所:東大和市ハミングホール小ホール ■チケット 前売:2000円 当日:2500円 ■出演 新井伸久(カールスルーエ・バーデン州立劇場管弦楽団、副首席オーボエ奏者)、 森秦(ホルン)、谷本千種(フルート)、阿部佳代子、中井亜希子(ピアノ) ■プログラム(予定) Widerkehr:デュオソナタNo.2 (オーボエ、ピアノ) Doppler:ハンガリー田園幻想曲 (フルート、ピアノ) Reinecke;トリオOp.188 (オーボエ、ホルン、ピアノ) Mozart:スプリングロンド (フルート、オーボエ、ピアノ) Debussy:月の光 (ピアノソロ) Schumann=Liszt 献呈 (ピアノソロ) Mel Bonis:森の情景から~祈り~アルテミス (フルート、ホルン、ピアノ) Demersseman:”ウィリアム・テル”の主題による華麗な二重奏 (フルート、オーボエ、ピアノ) ほか ■チケットお問い合わせ ハミングホール 042-590-4411 楽しんで頂けるプログラミングになっていると思いますので、 お時間のある方、お近くの方は、是非ご来聴頂けましたら幸いです♪ チケットは私の方でも取り扱っております。 お名前とご希望枚数を明記の上、こちらからお申込み下さい。(8月26日まで) ▲
by akikoklavier
| 2012-09-02 00:00
| コンサートのお知らせ&ご報告
1 |
カテゴリ
以前の記事
コンサート情報♪
2013.8/3(土) ~新井伸久と仲間による~室内楽の楽しみ vol.2 @東大和市ハミングホール 小ホール 14:30開演 新井伸久(カールスルーエ・バーデン州立劇場管弦楽団 、副首席オーボエ奏者)、森泰(ホルン)、松井洋之(チェロ)、谷本千種(フルート)、高市貴久枝、阿部佳代子、中井亜希子(ピアノ) 2014.1/25(土) 11:00~11:30 コンサート@多摩市・トムハウス 2014.3/15(土) 11:00~11:30 コンサート@多摩市・トムハウス ★演奏・伴奏依頼、 メッセージはこちらまで♪ ★ブログランキング参加しています! 1日1回クリックお願い致します↓ ![]() (Since 2009.01 ) ★リンク集 ミュンヘン音楽大学 演奏動画(youtube)はこちら♪ 外部リンク
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||