![]() ![]() 今住んでいる所の近くに湖があるのですが・・・ 6年間ほど工事中だった堤防の完成式があるというので 行ってきました。 たくさんの人がイベントに来ていて、完成した堤防を渡っていました。 渡り切ると遊園地に行けちゃいます! 家の近くの桜もほぼ満開で・・・この土日は都心のお花見スポットは かなり混みそうですね(^^) #
by akikoklavier
| 2009-04-04 16:05
| 日々の出来事
今日は近所に住んでいる音大の先生のお宅での
ホームコンサートで演奏させて頂きました。 綺麗な音の出るスタインウェイを弾けて嬉しかったです。 ドイツでは何回かホームコンサートで弾く機会があったのですが アットホームな雰囲気で日本でこういうのもいいですね! 他にも何人か違う楽器の方も演奏され、終わった後はみんなで軽食をつまみながら お話しました☆いろいろな方と知り合え楽しいひと時でした。 ![]() #
by akikoklavier
| 2009-03-22 18:34
| 日々の出来事
![]() だんだんと暖かくなってきましたね! 花粉はすごく飛んでいそうですが・・・気合いで乗り切りたいと思います! 先日、国立音大の図書館に行ってきました♪ 輸入版の楽譜って、あまり店頭に種類がなくてお取り寄せになったり、置いてあっても高価だったり(分厚いものだと1万円以上とか!)するものもあります・・・。 その点、ここの図書館はいろいろと置いてあってコピーもできる(もちろん制限はありますが)ので助かります。 楽譜を見ていると、これもいいな、あれも弾いてみたいな、と思う曲がいっぱいです! コンサートで今度は何を弾こうかとプログラムを考えるのも楽しい時間です♪ ![]() #
by akikoklavier
| 2009-03-17 23:06
| 日々の出来事
1月に行ったランランのリサイタルですが・・・一昨日テレビで放映されたみたいです♪
もう1度聞きたい曲もあったので録画しました☆ ご覧になられた方もいらっしゃると思います! ![]() 先日、寄ったお花屋さんでチューリップを買いました! チューリップだけで何色もあり、それぞれ素敵にネーミングされていました。 結局買ったのはショッキングピンクの「バルセロナ」です。 家にお花を飾っていると温かい気持ちになれます。 ![]() #
by akikoklavier
| 2009-03-08 14:06
| 日々の出来事
#
by akikoklavier
| 2009-03-03 23:00
| 日々の出来事
今日から3月突入ですね!
しかし最近寒いです。。。先週、雪が降りましたね・・・びっくりです! 先日、買い物がてらスペイン料理のランチを食べてきました。 パエリアと、スペイン風パエリアの雑炊を頼みました。どちらも美味しかったです☆ このお店の入っている赤坂サカス、他にもポルトガル料理店や、 ガレットが食べられるカフェなどがあり、いろいろな国の料理が食べられます。 また行ってみたいです☆ ![]() ![]() ![]() #
by akikoklavier
| 2009-03-01 17:53
| 美味しいもの
花粉症に効くもの・・・っていろいろあるみたいですが
最近ヨーグルトをとるようにしたら症状が少しよくなりました☆ 明治から出ているLG21というもので、ドリンクタイプを飲んでます。 これは美味しいし、飲みやすくてオススメです! 外出する時はマスクは必須ですっ・・・ #
by akikoklavier
| 2009-02-22 17:34
| 日々の出来事
|
カテゴリ
以前の記事
コンサート情報♪
2013.8/3(土) ~新井伸久と仲間による~室内楽の楽しみ vol.2 @東大和市ハミングホール 小ホール 14:30開演 新井伸久(カールスルーエ・バーデン州立劇場管弦楽団 、副首席オーボエ奏者)、森泰(ホルン)、松井洋之(チェロ)、谷本千種(フルート)、高市貴久枝、阿部佳代子、中井亜希子(ピアノ) 2014.1/25(土) 11:00~11:30 コンサート@多摩市・トムハウス 2014.3/15(土) 11:00~11:30 コンサート@多摩市・トムハウス ★演奏・伴奏依頼、 メッセージはこちらまで♪ ★ブログランキング参加しています! 1日1回クリックお願い致します↓ ![]() (Since 2009.01 ) ★リンク集 ミュンヘン音楽大学 演奏動画(youtube)はこちら♪ 外部リンク
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||